ついに自分で DNS サーバーを立てました。
今から待ち遠しいです。
やっとリリースされました。
ネットで検索すると、結構同じ現象が発生している人がいるみたいです。
簡易ファイルの共有を無効にしている場合のお話です。
目星い Distro はみんなインストールして記事にしたと思っていたのですが、灯台下暗し。Fedora が残っていましたw
Desktop 版が秀逸な Ubuntu ですが、今回インストールするのは Server 版になります。
Red Hat 系の Distro では、各デーモンの起動スクリプトのランレベルの ON/OFF を管理できる chkconfig という便利なコマンドがありました。
Debian にも update-rc.d というコマンドが用意されており、ランレベルの制御が可能なのですが、いまいち取っつきにくかったので、chkconfig のようなコマンドがないか探してみました。
Debian にも update-rc.d というコマンドが用意されており、ランレベルの制御が可能なのですが、いまいち取っつきにくかったので、chkconfig のようなコマンドがないか探してみました。
インストール後の設定でまた躓きました...
インストールは簡単。でも意外なところで Debian 系の特色に出会いました。