インストールは「Graphical install」で行いました。
今では比較的メジャーになった方法なので、知っている方も多いかと思いますが、メモ的な意味で残しておきます。
久々のアドオン紹介です。
インストール自体は簡単でしたが、Apache2 の設定が CentOS と全然違うので戸惑いました。
パッケージ管理システムが優秀なのでインストール自体は簡単でした。
パッケージのアップデートができないのはこの設定を行っていないのが原因かも知れません。
YaST2 (Yet Another Setup Tool) と zypper があるようです。
インストール自体は簡単でした。
やっとリリースされました。
2008 年に続き、2009 年も結構大きなリリースが続きますね。