MT4.1 リリース

  • 投稿日:
  • by

ついに待望の 4.1 がリリースされた!

期待しているのはもちろんバグ修正w
新機能のグローバルテンプレートやカスタムフィールドも魅力的だ。
テンプレートをセットを使ってブログだけじゃなくサイトとして構築し直そうかなー

ただ、Movable Type ニュースで、新機能として、「パフォーマンスの改善」の文字が...
MT4はベータ版でいじっているけど、とてもパフォーマンスが向上しているとは思えない...
どういう意味でのパフォーマンスを言っているのかわからないし、MT4.0と比較してという意味だとしても、体感的にはあまり差がないような...
何で一番最初に書いちゃったんだろ。あれじゃ管理画面での操作や再構築での体感的な速度アップを期待しちゃう人いると思うんだけどなー
MT3 から比較しても、UI がリッチになる分動作は重くなるし、何より MT は CGI だからね。はじめから Apache のモジュールとして動作できる PHP と比較してしまうと、絶対的に動作は遅い。それを多少なりとも解消するために mod_cgi や FastCGI を使うんだし。

後は、新機能の追加は魅力だけど、新機能周りのバグがきっといっぱい潜んでるんだろうなぁーということ。ちょっと心配だけど、MT4.0 と比べたら、基本的なバグはかなり修正が入っているから、今回は時期を見て移行しようかと思ってます。