FreeBSD で SSH を有効化

  • 投稿日:
  • by
とりあえず簡略的に済ませました。 先に MT インストールの記事を書いてしまいましたが、ここからは、今までやったことを遡って整理していきたいと思います。

てことで、まずは SSH。公開鍵やらいろいろ細かいところを設定したい気持ちもありましたが、まずは繋げられるようにするのが先決なので、パスワード認証を有効にすることを主眼において設定しました。

まずは vi で設定ファイルを編集。
# vi /etc/ssh/sshd_config
で、以下のように編集。(行を空けているのは、設定項目がそれぞれ連続していないことを表すためです。)

デフォルト設定:
#Port 22
#Protocol 2

#PermitRootLogin no

#RSAAuthentication yes
#PubkeyAuthentication yes
#AuthorizedKeysFile      .ssh/authorized_keys

#PasswordAuthentication no
#PermitEmptyPasswords no
編集後:
Port 22
Protocol 2

PermitRootLogin yes

RSAAuthentication yes
PubkeyAuthentication yes
AuthorizedKeysFile      .ssh/authorized_keys

PasswordAuthentication yes
PermitEmptyPasswords no
で、SSH デーモンを起動
# /etc/rc.d/sshd start
あとは、サーバーを再起動しても自動で SSH デーモンが起動するように設定。
# vi /etc/rc.conf
ファイルを開いたら、以下を追加。
sshd_enable="YES"
とりあえず、これでいいか。

参考にしたサイト